「1点」の問題を解決し「挑戦と冒険心」あふれる生き方へ

枠の中での仕事はできるけど、枠の外への挑戦が中々できないあなたへ

渋沢資料館へ行ってきた①

こんにちは。
第2の高度成長という浪漫を具現化するshibuです。
 
先日友人と東京都北区にある渋沢資料館に行ってきました!
私は渋沢栄一が好きなので以前から行きたいと思っていましたが、友人が行くと聞いたので一緒にお供することに(笑)

f:id:create_the_future:20181203174535j:plain

 
ではそもそも渋沢栄一とは何者か?
1840年現在の埼玉県深谷市に生まれたということで、幕末から明治、大正、昭和初期に生きた人物です。
 
そんな渋沢栄一は「日本資本主義の父」と言われており、現在のみずほ銀行にあたる第一国立銀行東京瓦斯東京海上火災保険、帝国ホテル、キリンビールなど500以上の企業の設立に携わりました。
 
それだけでなく、教育や社会福祉、民間が移行にも力を入れるなど、今の日本経済の礎を創ったと言える人物です。幕末に活躍した人物や明治維新の功労者などと比べると日本における知名度というのは低いかなと思いますが、もっと注目されていよい人物ではないかと思います。
 
さてそんな渋沢資料館。
渋沢栄一の生涯を9つに分けてその時代の資料とともに展示してありました。
さらに渋沢栄一を詳しく知らない人でもわかるように映像が流れているスペースもあるのでこれを機会に知りたいという人でもお勧めの場所です。
 
渋沢栄一が幕末~明治維新という日本が近代化に向けて動き出す時代に生きた人物なのでこの時代を好きな人でも、こんな人物がいたのか!とあらたな発見があるかなと思います。
 
今日はこんなところで。
次回また参加してみての気づきなど書いてこうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!