「1点」の問題を解決し「挑戦と冒険心」あふれる生き方へ

枠の中での仕事はできるけど、枠の外への挑戦が中々できないあなたへ

決断の大切さ

こんにちは。
第2の高度成長という浪漫を具現化するshibuです。

 

最近今までやってこなかったことにチャレンジさせていただいています。

その中で感じること。それが決断の大切さ。

 

自分自身で何かをはじめるとき

仕事で役割を任されたとき

本当はやりたくないけど、やらざるをえないとき

 

様々な状況があるでしょう。

 

本当は乗り気じゃないけど、言われたからやるのか

それとも

 

自分自身でしっかりとやりきるんだ

 

という決断をして臨むのか。

 

その違いをすごく感じます。

 

決断をしたら、迷いがなくいかにその目標を達成するかのみに集中できる。

大切なのは、どんな状況でも自分自身でしっかりと決断して臨めるのか?

それをできるか、できないかで同じことをやっても大きなが差が生まれるなと思います。

 

主体的な人生を生きるためにも

決断は重要ですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

持続可能な〇〇

こんにちは。
第2の高度成長という浪漫を具現化するshibuです。

 

持続可能な社会

これからの時代の大きな課題でありテーマかなと思います。

そのための具体的な取り組みとして最近SDGsに関することをよく見かけます。

 

持続可能な社会について考えていた時

ふと、自分自身が創り出す考えや感情も持続可能なものにする必要があるなとひらめきました。

 

私のことと重ねて考えてみると

 

以前の私は、無意識に自分自身を

究極に!究極に!

誰よりも

「自分自身は無能なんだ!」

という自分自身に対する決めつけがありました。

 

それがあるからこそ

有能になりたい!

その為にがむしゃらに頑張る。

とにかく頑張る。

例え心の中で

もうやりたくない

もう無理

そんなことを思っていても

とにかく頑張るしかない。

 

そしてある程度結果を出して周りが信頼してくれても

根本的には自分自身は無能だという決めつけと

それがばれるのではないかという不安や恐怖がついてくる。

 

以前はそれでよいと思っていました。

それくらい無理しないと結果なんて出ない。

 

でも

 

ふと立ち止まって考えたときに

これって今はいいけど、健康という点で考えたときに

この先続くのだろうか?

 

私はそれは厳しいなと思いました。

 

でも当時は、今みたいに自分の何が問題なのかすら

整理できない状態。

 

そんな時に出逢ったのが

すべての問題の根本原因である

「観点の問題」であり

 

それを解決する新しい技術

「nTech」

でした。

 

自分事としっかりつながって観点の問題とnTechが理解できたとき

自分が今まで追求してきた

サムライのたどりついた世界や悟りの世界と繋がったとき

 

今ここが

 

究極の無能が

 

大反転していきました。

 

今ここの安心感が半端ねえ!

 

まさにそんな状態。

 

さらにそこに留まるのではなく

 

自分自身でどんな感情や考えを創っていくのかを

まるでGAMEのようにセッティングすることができる。

 

植物に例えるなら

根からの変化。

 

持続可能な社会に興味があるかた

 

持続可能な認識にも興味をもってみませんか?

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

GAFAとBATH、そして再定義

こんにちは。
第2の高度成長という浪漫を具現化するshibuです。

 

今こちらの本を読んでいます

f:id:create_the_future:20190616183839j:plain



アメリカと中国の企業の頭文字をとってGAFAとBATH。

この本では各社の分析をしながら今後のアメリカと中国との関係を論じていたり

その中で日本がどのような方向へ進んでいくのか?の提案がなされています。

 

私がおもしろいと思ったのが日本がどう対応するか?について

GAFAとBATHがネット空間だけでなく、最新のテクノロジーを使いリアル店舗にも今まで以上に進出する中で、「日本の中小小売りにおいては、店舗や人の再定義にこそ生き残り策の要諦がある」と言っています。再定義については例えとして本屋について語ってもいますが、これはとても重要な主張かなと思います。

 

テクノロジーが進化する中で、人間には見えないけど確実に行っている「再定義」をすべての分野でも行う必要がある。特にAIの登場により、人間の存在意味、存在価値などとても本質的な問いが生まれてくる中では、その「再定義」というのは、これからの時代を生きる重要な「問い」ではないかなと思っています。

 

みなさまはどうお考えですか?

最後まで読んでいただきありがとうございました!

美しい時代をつくる

こんにちは。
第2の高度成長という浪漫を具現化するshibuです。

 

今日はイベントの紹介です。
NPO法人PBLS主催のTPP2019

www.pbls.or.jp

 

今回その中で「Re・rise Pecace トークセッション」というコーナーが

あるのですが、そこでファシリテーターとして登壇させていただくことになりました!

 

現在私はリライズ・ニュースの編集員としても活動しているのですが

今回はこのリライズ・ニュースに取り上げられた方3名を招いてのトークセッション。

 

まったく異なる分野の方が登壇されてどんなトークセッションとなるのか?

こうご期待!

 

エレキユニット「STORM」さんのライブパフォーマンスあり

令和哲学者として日本の可能性を発信し続けているNoh Jesu氏の講演会もありと

とても価値のあるイベントとなっておりますので興味ある方は是非!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

課題との向き合い方

こんにちは。
第2の高度成長という浪漫を具現化するshibuです。

 

今日は課題との向き合い方について書いていこうと思います。

結論から先にお伝えすると

「出発が自分はダメだから、そこを突破してよくしていこう。ではなく、今ここの出発が究極の悟りの世界までいききった無条件の自己肯定感の上で、突破していく」この向き合い方が大事ということです。

 

本題に入る前に、以前の私の課題との向き合い方について先に書いてみようと思います。以前の私は、特に仕事において自分自身の課題と出会った時に、まず自己否定をして落ち込んで、やる気をなくすというのがほとんどでした。

 

自己否定をして落ち込んで、やる気をなくした状態がスタート

そこからその課題を突破するために、何が原因なのか?解決するために何を試してみるか?を実践していき、突破できることもあれば、中々突破できないこともありました。

ただ、両方に共通しているのは、結果が出たにしろ、でないにしろ、自己肯定感というのは悪いままだったというのが以前の私でした。

 

私たちは仕事をしていけば、必ず遭遇するこの自分自身の課題。この課題にどう向き合い、どう対処していくのかを考えるのは、一人一人の人生を考えるうえでもとても重要なことだと思います。

 

では、どうやって出発が自分ダメから、無条件の自己肯定感へと変化可能なのでしょうか?そのためにはまず、私たちが普段無意識に行っている〇〇活動を見ていくことが大切になってきます。そう、自分自身の中をみていくことです。

 

さて、〇〇活動とはなんでしょうか?

 

そのヒントとなるのがこちらの動画

www.youtube.com

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

Made in Japanのアップデート

こんにちは。
第2の高度成長という浪漫を具現化するshibuです。

 

今日ヤフートップでこのニュースが流れていましたね。

news.yahoo.co.jp

 

日本が世界に誇るトヨタ社長のこの発言というのは

高度成長から続いてきた働き方のモデルの限界を象徴しているなと思います。

とはいえ、ずっと終身雇用は変わっていくというのはずっと言われていましたが。

 

さて

 

Made in Japanの代表ともいえるトヨタ社長のこの発言。

これをどう解析するか?

 

私は、ものづくりの日本だけでなく

働き方改革が言われている中で、日本発の未来を創る価値のある職業を

創る意味でのMade in Japanに変われというメッセージなのではと思います。

 

AIなどのテクノロジーの進化により、失われていく職業もあれば

新たに生まれる職業もある。

 

その新しい職業を、日本の奥深い精神性をつなげて広げて行く。

Made in Japanのアップデートともいうべきでしょうか。

 

その新しい職業を創るうえで重要な問題意識

それが「観点の問題」です。

観点の問題を日常とつなげて紹介している動画があるので興味がある方は是非!

www.youtube.com

どんな時代を創るのか~令和の解析~

こんにちは。
第2の高度成長という浪漫を具現化するshibuです。

 

元号が平成から令和になって5日

令和はどんな時代になっていくのだろうか?

そんなことを思った人は多いのではないでしょうか。

 

私自身も色々と考えていました。

その中で1つだけ明確にこれだけはやるぞ!

と思ったことがあります。

 

それは

 

「自分自身で解析を自由にしながら時代を創っていくこと」

 

日々生きていると

 

どうしても時代や自分のいる環境の影響を受けることは多くあります。

 

しかし

 

その影響を受けることはあっても

自分自身でその解析は責任を持って、時代を創る一人になろう。

そう強く決めました。

 

ではどんな時代を創るのか?

ここをどう解析していくのか?がとても重要であり

どんな解析と出逢うかが、より良い社会を創りたいと思う方には

重要だと思っています。

 

そんな方にお勧めなのがこちらの記事

blog.noh-jesu.com

 

今は大きな時代の転換点

ではどういう転換を起こしていくのか?

世界的に見ても、日本でしか聞けない内容になっています。

是非ごらんください!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!